1/5

『新 荒唐無稽音楽事典』 【和書新本アウトレット】

¥715 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※新本アウトレットのため、定価の50%OFFとなっています※

【音楽評論家】おんがくーひょうろんか
  常に音楽家からの暗殺対象とされているため、護身術のエキスパートである。

【ケルティック】celtic music
  チーフタンズがこのジャンルだと聞けば「素晴らしい音楽の宝庫だ」と思うが、エンヤもそうだと聞けば「撲滅してしまえ」と思ってしまう。

【コード】chord
  コードを覚えようとして、コードブックを買ってくるとたいてい挫折する。友達をつくろうとして電話帳を買ってくるようなものである。

【バスドラム】bass drum
  高橋ユキヒロ先生くらいのお洒落になるとバスドラムに詰めるミュート布もアクアスキュータムとかバーバリーを使うらしい


音楽に留まらない広範な知識と虚実織り交ぜて端的に言い当てる解説にニヤリとさせられ、たまにブラックユーモアのどぎつさに当てられるこの感じは、筒井康隆『現代語裏辞典』の音楽版といえるかもしれません。

著者の高木壮太さんはファンク・バンドCAT BOYSなどでプレイするキーボードや井の頭レンジャーズのプロデューサーを務める音楽家。2014年に『荒唐無稽音楽事典』を文庫判型の私家版として刊行しました。同書はtwitter経由で話題を呼び、あっという間に完売したことを私も覚えています。

本書はその私家版に約100項目を加えて1730の項目を解説する増補版。音楽好きの方なら、どこから読んでも(たまにぶん投げたくなるかもしれませんが)きっと楽しめるはず。



『新 荒唐無稽音楽事典』
高木壮太
平凡社

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (20)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥715 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品