



※4月上旬発送のご予約『翻訳百景ふたたび』(サイン本)【和書新本定価】
¥1,540 税込
なら 手数料無料で 月々¥510から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【このご注文は4月上旬ご発送ぶんのご予約として承ります】
翻訳家の越前敏弥さんがご自身で手がける《軽出版》レーベル、HHブックスの二作目となる『翻訳百景ふたたび』をご紹介します。
『ダ・ヴィンチ・コード』をはじめとしたダン・ブラウンの作品、エラリー・クイーン、ハミルトンの『解錠師』といったミステリから、ディケンズ『クリスマス・キャロル』、ヘミングウェイ『老人と海』といったクラシックス、新しい作品ではデニス・ボック『オリンピア』など、幅広い小説に携わる翻訳家の越前敏弥さん。
この『翻訳百景ふたたび』は、対談、訳業を回想するエッセイ、読書会開催レポートと、バリエーション豊かな構成となっています。
対談では、ダン・ブラウンの一連の作品を担当したKADOKAWAの編集者(当時)と越前さんが興味深い裏話をたくさん披露します。版権獲得競争、翻訳のテクニック、同時期にブレイクした「ハリー・ポッター」シリーズへの思いなど。どれも興味深いエピソードです。
21ものエラリー・クイーン作品の新訳という大仕事を回想する章を読むと、名作の数々をあらためて読み直したくなります。
越前さんが全国を巡って精力的に続ける読書会をレポートする章では、本当にさまざまな読者の方々のリアルな姿を垣間見ることができます。
ミステリー、海外小説の読者の方々、翻訳家を目指す方々、翻訳出版に関心がある方々など、さまざまな方に気軽に面白く読んでいただける一冊です。
『翻訳百景ふたたび』(越前敏弥/HHブックス)
※HHブックス第一作の『訳者あとがき選集』もぜひ併せてご覧ください。
https://flaneur.base.ec/items/95121024
■本書より引用
――――
はじめに
この本は『翻訳百景』(角川新書、二〇一六年二月刊)の続編にあたるが、前著を飛ばしていきなりこちらを読んでもなんの問題もない。また、四つの章のどれから読んでもかまわない。ダン・ブラウン、エラリー・クイーン、読書会、文芸翻訳などのキーワードを手がかりに、いちばん興味を掻き立てられる章から読んでもらえばいいと思う。
関連する内容のファイル、画像、動画などについては、ダウンロードや視聴のためのリンクとQRコードを各項の終わりに掲載したので、それぞれの関心に応じて、付録として楽しんでもらいたい。
目次
はじめに
第一章 その後のダン・ブラウン翻訳秘話
『インフェルノ』文庫版&『翻訳百景』刊行記念公開対談
『オリジン』とダン・ブラウン来日
次作はまだ?
第二章 エラリー・クイーンは永久に不滅です
怒濤の十六作
苦闘の五作
エラリー・クイーン長編作品リスト
第三章 読書会トラベラーの軌跡
全国翻訳ミステリー読書会の思い出
オンラインに変わっても
第四章 語学・翻訳・学ぶこと
文芸翻訳の基本と実践
翻訳出版の企画を立てるには
シリーズ存続のために
英語と日本語のはざまで 翻訳で深める英文理解
知は力なり
「場を作る」ということ
あとがき
初出一覧
著者プロフィール
越前敏弥(えちぜん・としや)
文芸翻訳者。全国読書会トラベラー。訳書『オリンピア』『ターングラス』『ロンドン・アイの謎』『老人と海』『クリスマス・キャロル』『Yの悲劇』『ダ・ヴィンチ・コード』など。著書『文芸翻訳教室』『翻訳百景』『名作ミステリで学ぶ英文読解』『いっしょに翻訳してみない?』『日本人なら必ず誤訳する英文』など。
-
レビュー
(17)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,540 税込